top of page
検索




nyan2npo
- 2月25日
- 1 分
流山市N地区にて風邪っぴき2匹を保護
本日、2匹保護しました。 昨年10月に大量TNRした流山市N地区にてです。 仮名キジ白の♂トトくん5〜6ヶ月取り残しか。 触れます。 仮名なおくん3〜4ヶ月どこからか来て、いついてる個体。 触るにはまだ注意。 白猫のオッドアイくんです!...
閲覧数:2回0件のコメント


nyan2npo
- 2月19日
- 3 分
【 緊急支援! FIPねるちゃん募金へのお願い 】
昨年、流山K地区でのTNR現場より保護した、モザイクキャリコのねるちゃんです。 穏やかで、抱っこもOKなおりこうさんの女の子です。 その ねるちゃんの体調にちょっとおかしいなという点があって、病院へ連れたところ、 FIP「猫伝染性腹膜炎」と判明しました。 ...
閲覧数:173回0件のコメント


nyan2npo
- 2月14日
- 1 分
次回の譲渡会開催日のお知らせ☆
次回は2月25日(土)いしじま動物病院様での開催です! 毎度よろしくお願いいたします~ いしじま動物病院様ロビーでの室内の 開催、屋外と違って猫たちを抱っこすることも可能です。保護猫たちの体調に よります。 室内は感染症予防のため人数制限を させていただく場合があります。
閲覧数:8回0件のコメント


nyan2npo
- 2月10日
- 1 分
2023の保護猫譲渡会開催予定です
本年も多くの保護猫たちに たくさんの出会いが ありますように☆ 譲渡会予定は 大体、 第一土曜日が TX柏の葉キャンパス駅 第二土曜日が JR柏駅前Wデッキ 第四土曜日が 豊四季いしじま動物病院様 となります。
閲覧数:2回0件のコメント


nyan2npo
- 2月10日
- 1 分
AMAZONウィッシュリストを更新しました!ご支援よろしくお願いいたします
リンクはこちらです!いつもいつもありがとうございます☆ ☛ Amazon.co.jp
閲覧数:7回0件のコメント


nyan2npo
- 2022年7月1日
- 1 分
【かつてないほど真面目に重要なお知らせ☆TNR受付停止】
いつもにゃん2SNSをフォローくださっている皆さま、ご支援を続けてくださる皆さま本当にありがとうございます。 TNRおよび保護依頼相談の休止につきまして、お知らせです。 現状、7月8月はTNR対応は満杯でスタッフも手一杯です。これ以上の対応は...
閲覧数:17回0件のコメント


nyan2npo
- 2022年6月7日
- 1 分
大事なお知らせ☆猫の引き取りについて
NPO法人にゃん2では、 一般の方からの猫の引き取りは 応じておりません。 既に会員になっている、もしくは 今年度の賛助会員(年会費3千円)の 協賛を頂ける方の ご相談を受け付けております。 よろしくお願いいたします。
閲覧数:17回0件のコメント


nyan2npo
- 2022年5月1日
- 1 分
ミルクボランティア募集!
赤にゃん達のお世話にてんてこまいなんです~☆ 乳飲み子のお世話ができるミルクボランティアさんを募集しています! 詳しくはこちらをチェックしてね☆ 👇 ミルクボランティア募集! | NPO法人にゃん2オフィシャルブログ (ameblo.jp) よろしくお願いします。
閲覧数:5回0件のコメント


nyan2npo
- 2022年4月1日
- 1 分
TNR事業についての重要なお知らせ🐾
現在TNR依頼が数多く入ってきていますので、 対応に時間がかかる場合がございます。 緊急性の高い依頼以外はお待ちいただいている状況です。 ご理解ご支援のほどよろしくお願い致します。 既にFacebook、Amebaブログ等でも配信しておりますが、TNR、多頭崩壊現場より妊娠...
閲覧数:2回0件のコメント


nyan2npo
- 2022年3月1日
- 1 分
にゃん2のシェルターはこんなとこ☆
事務所、シェルターも日々変化しております~ (里親さんや賛助会員さん宅から寄付されるキャットタワーなどが入ったりするため) よかったらシェルターのお掃除ボランティアがてら、シェルターにゃんこ達に会いに 来ませんか?☆
閲覧数:4回0件のコメント

nyan2npo
- 2022年2月5日
- 1 分
ペット保険の取り扱いを開始しました!
<ご案内> NPO法人にゃん2は、正式にアイペット損害保険のペット保険代理店事業を開始しました。どうぞ宜しくお願いいたします。 ご利用お申込みはこちらのバナーから↓クリックしてね☆ ご加入へのご検討をお願い申し上げます!
閲覧数:2回0件のコメント




nyan2npo
- 2020年9月9日
- 1 分
NPO法人にゃん2とは
NPO法人にゃん2は、千葉県柏市・流山市・松戸市、東葛地区を中心に 活動しているNPOです。 地域猫TNR活動、捨猫の保護、怪我や病気の治療への対応。 保健所や動物愛護センターからの引き出し依頼への対応、 行政の殺処分ゼロへの啓蒙活動等への協力を行っています。...
閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page